今なお全脳内回路が嵐に直結中!慢性あらしっく4年目のあおいによるアラシゴトオンリーブログ。いわゆる青寄りの5色担!
プロフィール
HN:
あおい
性別:
女性
自己紹介:
ことの初めは二宮和也主演『流星の絆』と主題歌「Beautiful days」
そこから紆余曲折を経て、08コンDVDを拝見することになり
「take me faraway」の大野智に骨抜きに。
なのでしいて言えば大宮担なのかもしれません。
社会人一年生、忙しさに負けて嵐さん不足の日々を過ごしております…
拍手・コメントいただけたら超絶よろこびます☆
そこから紆余曲折を経て、08コンDVDを拝見することになり
「take me faraway」の大野智に骨抜きに。
なのでしいて言えば大宮担なのかもしれません。
社会人一年生、忙しさに負けて嵐さん不足の日々を過ごしております…
拍手・コメントいただけたら超絶よろこびます☆
最新記事
(09/15)
(10/08)
(10/06)
(09/06)
(09/04)
(09/03)
(09/01)
(08/29)
(08/28)
(08/25)
カテゴリー
アーカイブ
アクセス解析
フリーエリア
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
単なる妄想日記です。
今のところしっかりがんばってるひまわりさん。
名前を決めました。
背が高くてひょろひょろ頑張ってるまぁくん。
こっちがなにもしなくても真っ直ぐかつ
綺麗な本葉が出てるエリート街道まっしぐらのま(つも)っさん。
二人で元気に育てよー!
嵐のまぁくんこと相馬相葉雅紀くん。
ラジオ笑った
今週まで入院前のなんも考えてなかった元気な声!
つづきのまとめの一言:アイドルファンは大変ですよ、ほんと。笑
まっさん
まぁくん
今のところしっかりがんばってるひまわりさん。
名前を決めました。
背が高くてひょろひょろ頑張ってるまぁくん。
こっちがなにもしなくても真っ直ぐかつ
綺麗な本葉が出てるエリート街道まっしぐらのま(つも)っさん。
二人で元気に育てよー!
嵐のまぁくんこと相馬相葉雅紀くん。
ラジオ笑った

今週まで入院前のなんも考えてなかった元気な声!
つづきのまとめの一言:アイドルファンは大変ですよ、ほんと。笑
・さくらんぼの茎(?)を結んでみようコーナー。エロくない?笑
イヤホンで聴いてたから尚更?くちゅくちゅ 音が(自主規制)
・ソファー話から連想した『相葉の右側空いてますよ』
ソファーって落ち着くよね。
二人がけのソファ。
独り暮らししたら置きたいね。
隣に座ってくれる人が居れば完璧なんだけど…
なんなら左側空けておくので…w←
たまにテレビの企画とかで部屋の写真撮ってくるとかあるけど
嵐さん達の部屋も見てみたい!
相葉ちゃんちはパッと見意外と片付いてると思うんだ。
とりあえずもの増えてきたら実家に送って管理してもらって
綺麗な部屋維持!って感じで。笑
それでもクローゼット開けるともう大変なイメージ。
それがABのイメージ。笑
一番気になるのは大野さんの部屋だけど。
とにかく趣味が多い人だから
画材に釣り道具に、今はラジコン、鉄道模型…
意外と全部友達の家に置いてあったりしてね。
絵は友達の家やガレージ借りてたってよくいってたし。
今は貴重な五人ラジオやってるからそういうところで話してくれないかな。
ひとの話聞いて盛り上げるばっかりで雑誌でも読まないと
彼ら自身のこと知る機会が少ない?
さすがにテレビ誌アイドル誌そのたファッション誌に手をつけてると
じっくり味わうタイプの私には時間が足らなすぎるんだよね。
イヤホンで聴いてたから尚更?くちゅくちゅ 音が(自主規制)
・ソファー話から連想した『相葉の右側空いてますよ』
ソファーって落ち着くよね。
二人がけのソファ。
独り暮らししたら置きたいね。
隣に座ってくれる人が居れば完璧なんだけど…
なんなら左側空けておくので…w←
たまにテレビの企画とかで部屋の写真撮ってくるとかあるけど
嵐さん達の部屋も見てみたい!
相葉ちゃんちはパッと見意外と片付いてると思うんだ。
とりあえずもの増えてきたら実家に送って管理してもらって
綺麗な部屋維持!って感じで。笑
それでもクローゼット開けるともう大変なイメージ。
それがABのイメージ。笑
一番気になるのは大野さんの部屋だけど。
とにかく趣味が多い人だから
画材に釣り道具に、今はラジコン、鉄道模型…
意外と全部友達の家に置いてあったりしてね。
絵は友達の家やガレージ借りてたってよくいってたし。
今は貴重な五人ラジオやってるからそういうところで話してくれないかな。
ひとの話聞いて盛り上げるばっかりで雑誌でも読まないと
彼ら自身のこと知る機会が少ない?
さすがにテレビ誌アイドル誌そのたファッション誌に手をつけてると
じっくり味わうタイプの私には時間が足らなすぎるんだよね。
PR
この記事にコメントする