今なお全脳内回路が嵐に直結中!慢性あらしっく4年目のあおいによるアラシゴトオンリーブログ。いわゆる青寄りの5色担!
プロフィール
HN:
あおい
性別:
女性
自己紹介:
ことの初めは二宮和也主演『流星の絆』と主題歌「Beautiful days」
そこから紆余曲折を経て、08コンDVDを拝見することになり
「take me faraway」の大野智に骨抜きに。
なのでしいて言えば大宮担なのかもしれません。
社会人一年生、忙しさに負けて嵐さん不足の日々を過ごしております…
拍手・コメントいただけたら超絶よろこびます☆
そこから紆余曲折を経て、08コンDVDを拝見することになり
「take me faraway」の大野智に骨抜きに。
なのでしいて言えば大宮担なのかもしれません。
社会人一年生、忙しさに負けて嵐さん不足の日々を過ごしております…
拍手・コメントいただけたら超絶よろこびます☆
最新記事
(09/15)
(10/08)
(10/06)
(09/06)
(09/04)
(09/03)
(09/01)
(08/29)
(08/28)
(08/25)
カテゴリー
アーカイブ
アクセス解析
フリーエリア
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今週はバイトバイトバイトで忙しくってもち木曜の嵐は未視聴のまま
土曜の嵐を迎えてしまいそうです。
今日は竹中直人さんがアニキゲストということで、
まぁしっちゃかめっちゃかにされるんでしょうなぁ笑
竹中さんと仲良しのニノ(去年のベイストでもお祝いメッセージ届いてたしねw)
竹中さんのファンの大野さん(やっと会えたね!!)
あたりが注目かな!!

ここのところ涼しい日が続き過ごしやすくてありがたいのですが
灼熱の太陽とお水で育つひまわりさんなだけに心配してます。
ちなみに現在の背丈を計ってみました。
まぁくん(右15.5cm
もっさん(左):20.4cm
着実に成長中☆
もっさんは子葉が枯れて、一番はじめの本葉も一枚茶色くなってきました。
茎はもそもそした毛が生えてきてちょっと強そうな感じなのに。
ついつい触りたくなるちくちく感!

このまま枯れちゃうの・・・?と心配していましたが、
調べてみると葉っぱが枯れてしまうのにはいくつかの原因があるようです。
1、お日様、おみずがたりない(もしくは与えすぎ)
2、病気(詳しくはこのホームページが分かりやすい。
本家本元進研〇ミこと、チャ〇ンジの教材のひまわり栽培キットのQ&Aのようです。http://www.benesse.co.jp/s/land/1/01himawari/qa/
などなど。
うちのモデルズは病気ではなさそうなのでお水か太陽の関係、
もしくは成長過程の一環のようです。
ちなみに子葉は枯れて正解です。
本葉も下のほうの葉は枯れていくことがよくあるみたい。
拝見してるあらしっくブロガーさんのひまわりは成長が全然早くて
栄養が足りてないかなと思うので明日あたり見に行ってみるつもりです。
あと注意したいのが、今日みたいに暑い日の水遣り
基本的には土の表面が乾いてからで十分なのですが、
日中、直射日光ががんがん当たっているところに水をやると
土にしみこんだ水が沸騰して根腐りをおこすんだそうです。
したがって、水遣りは朝か夜。
”遅く起きた朝”にはやらないよう注意ですね!←私のことです!!笑
土曜の嵐を迎えてしまいそうです。
今日は竹中直人さんがアニキゲストということで、
まぁしっちゃかめっちゃかにされるんでしょうなぁ笑
竹中さんと仲良しのニノ(去年のベイストでもお祝いメッセージ届いてたしねw)
竹中さんのファンの大野さん(やっと会えたね!!)
あたりが注目かな!!
ここのところ涼しい日が続き過ごしやすくてありがたいのですが
灼熱の太陽とお水で育つひまわりさんなだけに心配してます。
ちなみに現在の背丈を計ってみました。
まぁくん(右15.5cm
もっさん(左):20.4cm
着実に成長中☆
もっさんは子葉が枯れて、一番はじめの本葉も一枚茶色くなってきました。
茎はもそもそした毛が生えてきてちょっと強そうな感じなのに。
ついつい触りたくなるちくちく感!
このまま枯れちゃうの・・・?と心配していましたが、
調べてみると葉っぱが枯れてしまうのにはいくつかの原因があるようです。
1、お日様、おみずがたりない(もしくは与えすぎ)
2、病気(詳しくはこのホームページが分かりやすい。
本家本元進研〇ミこと、チャ〇ンジの教材のひまわり栽培キットのQ&Aのようです。http://www.benesse.co.jp/s/land/1/01himawari/qa/
などなど。
うちのモデルズは病気ではなさそうなのでお水か太陽の関係、
もしくは成長過程の一環のようです。
ちなみに子葉は枯れて正解です。
本葉も下のほうの葉は枯れていくことがよくあるみたい。
拝見してるあらしっくブロガーさんのひまわりは成長が全然早くて
栄養が足りてないかなと思うので明日あたり見に行ってみるつもりです。
あと注意したいのが、今日みたいに暑い日の水遣り
基本的には土の表面が乾いてからで十分なのですが、
日中、直射日光ががんがん当たっているところに水をやると
土にしみこんだ水が沸騰して根腐りをおこすんだそうです。
したがって、水遣りは朝か夜。
”遅く起きた朝”にはやらないよう注意ですね!←私のことです!!笑
PR
この記事にコメントする