今なお全脳内回路が嵐に直結中!慢性あらしっく4年目のあおいによるアラシゴトオンリーブログ。いわゆる青寄りの5色担!
プロフィール
HN:
あおい
性別:
女性
自己紹介:
ことの初めは二宮和也主演『流星の絆』と主題歌「Beautiful days」
そこから紆余曲折を経て、08コンDVDを拝見することになり
「take me faraway」の大野智に骨抜きに。
なのでしいて言えば大宮担なのかもしれません。
社会人一年生、忙しさに負けて嵐さん不足の日々を過ごしております…
拍手・コメントいただけたら超絶よろこびます☆
そこから紆余曲折を経て、08コンDVDを拝見することになり
「take me faraway」の大野智に骨抜きに。
なのでしいて言えば大宮担なのかもしれません。
社会人一年生、忙しさに負けて嵐さん不足の日々を過ごしております…
拍手・コメントいただけたら超絶よろこびます☆
最新記事
(09/15)
(10/08)
(10/06)
(09/06)
(09/04)
(09/03)
(09/01)
(08/29)
(08/28)
(08/25)
カテゴリー
アーカイブ
アクセス解析
フリーエリア
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
うちのひまわりさんずいぶんおおきくなりました!
もっさん:34m
まぁくん:27cm
つぼみも大きくなってそろそろ咲いてしまいそう!
最近白っぽい羽虫が現れ始め
それがどうもアブラムシっぽいということで。
葉っぱ食われまくりなひまわりさんを救うべく試したのが
1お酢を薄めたものを葉の表裏に霧吹き
→あんまり効果感じられず?
手がお酢臭くなる。
2、牛乳(原液)を葉の表裏に霧吹き
→鉢の上を飛び回ってた5,6匹がいない!
一匹土の上を歩いていたけど水かけたら見えなくなった。
結論:牛乳すげー!!
心配していたにおいも翌朝きちんと水で流してやったら感じないし
これは良策でございます。
やつらはやってもやってもどこからかやってくるらしいので
3日に一回はやってみたいと思います。
肥料も新しく蒔いたし、もう9月も目前。
4年目の国立競技場コンサートも目前。
今年はドーム3公演を経験してからの国立だけど
あの空間はほんとに特別なものです。
今年はどんな夏になるのでしょうか?
大野さん、翔さん、相葉ちゃん、ニノ、潤くん、
楽しみにしてるね

PR
お久しぶりです!
ひまわりも私も元気にやっております。
学生の本業の方が忙しくなかなかテレビもじっくり見れず
おたとーくももちろんできずで消化不良気味…
昨日のMステでファンが選んだ元気の出る励まし曲ベスト10から
上位2曲をSMAPにいさんが歌う企画を見て
嵐ならどの曲?という話をしていましたが
パッと出てきたのは「ファイトソング」でした。
歌詞が前向きド直球励ましで「ガンバレー!」といわれると
よーしがんばるぞっ!ってなります、私は。
大サビの吾等が大野智ソロから声が重なってラストに向かうところ、
今は悩むこともあるでしょう
へこむことだってあるでしょう
でも未来のどこかで君と 笑いあえれば道は作られる
のところがとても好きです。
一つに紡がれた5人の言葉が
ニノの作ったメロディーに乗ってくるのだから
ちょっと特別な歌だということは誰も否定しないでしょう。
もう4年も前の歌で、しかも今や入手困難なシングルの
カップリングとしてしか存在しない歌。
(なぜ5×10 disk3に入れてくれなかったんだ…!)
等身大の彼らを誰かがイメージしたものじゃなくて、
等身大の彼らが紡いだ言葉だから
色んな困難を越えてきたことをしってるファンの心に届くんだと思う。
ちなみにほかにランクインすると思うのは
「僕が僕のすべて」
「揺らせ、今を」
「風の向こうへ」
「Do your best」
「五里霧中」
「明日に向かって吠えろ」
「きっと大丈夫」
「サクラ咲ケ」
「Hero」
あたりですかね!
っていうかこの10曲、
私のiPodさんの励ましソングプレイリストの一部です、
お恥ずかしい限りです、ハイ。
MD時代からずっとやりたかったことが手軽にできてしまうので
私のiPodはそういうテーマプレイリストがたくさん入ってます。
また機会があったらさらそうかな^^
→以前さらした夏曲プレイリストはこちら
http://arashic5.bangofan.com/Entry/73/
それでは本日も、そんな曲たちに励まされながら
書物を読み込みたいと思います。
ひまわりも私も元気にやっております。
学生の本業の方が忙しくなかなかテレビもじっくり見れず
おたとーくももちろんできずで消化不良気味…
昨日のMステでファンが選んだ元気の出る励まし曲ベスト10から
上位2曲をSMAPにいさんが歌う企画を見て
嵐ならどの曲?という話をしていましたが
パッと出てきたのは「ファイトソング」でした。
歌詞が前向きド直球励ましで「ガンバレー!」といわれると
よーしがんばるぞっ!ってなります、私は。
大サビの吾等が大野智ソロから声が重なってラストに向かうところ、
今は悩むこともあるでしょう
へこむことだってあるでしょう
でも未来のどこかで君と 笑いあえれば道は作られる
のところがとても好きです。
一つに紡がれた5人の言葉が
ニノの作ったメロディーに乗ってくるのだから
ちょっと特別な歌だということは誰も否定しないでしょう。
もう4年も前の歌で、しかも今や入手困難なシングルの
カップリングとしてしか存在しない歌。
(なぜ5×10 disk3に入れてくれなかったんだ…!)
等身大の彼らを誰かがイメージしたものじゃなくて、
等身大の彼らが紡いだ言葉だから
色んな困難を越えてきたことをしってるファンの心に届くんだと思う。
ちなみにほかにランクインすると思うのは
「僕が僕のすべて」
「揺らせ、今を」
「風の向こうへ」
「Do your best」
「五里霧中」
「明日に向かって吠えろ」
「きっと大丈夫」
「サクラ咲ケ」
「Hero」
あたりですかね!
っていうかこの10曲、
私のiPodさんの励ましソングプレイリストの一部です、
お恥ずかしい限りです、ハイ。
MD時代からずっとやりたかったことが手軽にできてしまうので
私のiPodはそういうテーマプレイリストがたくさん入ってます。
また機会があったらさらそうかな^^
→以前さらした夏曲プレイリストはこちら
http://arashic5.bangofan.com/Entry/73/
それでは本日も、そんな曲たちに励まされながら
書物を読み込みたいと思います。
ぜーんぶ混ぜてみた。笑

うちのひまわりさん、さっそく与えた液体の活力剤の養分を吸い
もっさん:21cm
まぁくん:15.8cm
もっさんの、葉っぱが出てくる真ん中のところ、
よーくみたら蕾のようななにかが見えます。まだ3mmくらいだけど。
これからどうなるのでしょう?
------------------------------------------------------
テレビの方は一応一通りみたけど、お盆休みの家族がいるためいつもの見方(一時停止+スロー再生併用)ができない!
よって浅い感想になりますが、
先週はニノちゃんweekだったなと。
VSでは、にのあいのラブラブっぷりをこれでもかとばかりに見せつけ
これまたお約束とも言うべき演出で二人そろって仲良く落下!
嵐ちゃんでは、末っ子二人と桐谷美玲ちゃんで安定感抜群の楽しい一時間!
見所はズンバ!
ポニーテールのかわいいみれいちゃんもさることながら、
相変わらずのぐにゃぐにゃかわいい動きに
昨年辺りから続くぴょんぴょんとこれまたかわいち動きがプラスされたお姿にずきゅん!
ニノの動きって首、手首足首の動きがポイントだと思う。
もうね、くにゃくにゃです。
言うならば大野智は直線、二宮和也は曲線のダンス。
ソロ曲『秘密』のコンサートでのダースなんかその真骨頂!
しやがれでは、仲良しの竹中直人さん、通称、直人くんがゲストでずっと楽しそうで、
さらにその横にいる竹中さんファンの大野さんと一緒に笑いを堪えてる姿ばっかり見てました!
くふふふふっ、って笑い方好きなんです。
素の感じがしてね!
進行を誰かに任せてボケる側にいるニノがたくさんみられて幸せ週間でした!
あぁ、もう一回全部見直したい!
うちのひまわりさん、さっそく与えた液体の活力剤の養分を吸い
もっさん:21cm
まぁくん:15.8cm
もっさんの、葉っぱが出てくる真ん中のところ、
よーくみたら蕾のようななにかが見えます。まだ3mmくらいだけど。
これからどうなるのでしょう?
------------------------------------------------------
テレビの方は一応一通りみたけど、お盆休みの家族がいるためいつもの見方(一時停止+スロー再生併用)ができない!
よって浅い感想になりますが、
先週はニノちゃんweekだったなと。
VSでは、にのあいのラブラブっぷりをこれでもかとばかりに見せつけ
これまたお約束とも言うべき演出で二人そろって仲良く落下!
嵐ちゃんでは、末っ子二人と桐谷美玲ちゃんで安定感抜群の楽しい一時間!
見所はズンバ!
ポニーテールのかわいいみれいちゃんもさることながら、
相変わらずのぐにゃぐにゃかわいい動きに
昨年辺りから続くぴょんぴょんとこれまたかわいち動きがプラスされたお姿にずきゅん!
ニノの動きって首、手首足首の動きがポイントだと思う。
もうね、くにゃくにゃです。
言うならば大野智は直線、二宮和也は曲線のダンス。
ソロ曲『秘密』のコンサートでのダースなんかその真骨頂!
しやがれでは、仲良しの竹中直人さん、通称、直人くんがゲストでずっと楽しそうで、
さらにその横にいる竹中さんファンの大野さんと一緒に笑いを堪えてる姿ばっかり見てました!
くふふふふっ、って笑い方好きなんです。
素の感じがしてね!
進行を誰かに任せてボケる側にいるニノがたくさんみられて幸せ週間でした!
あぁ、もう一回全部見直したい!
今週はバイトバイトバイトで忙しくってもち木曜の嵐は未視聴のまま
土曜の嵐を迎えてしまいそうです。
今日は竹中直人さんがアニキゲストということで、
まぁしっちゃかめっちゃかにされるんでしょうなぁ笑
竹中さんと仲良しのニノ(去年のベイストでもお祝いメッセージ届いてたしねw)
竹中さんのファンの大野さん(やっと会えたね!!)
あたりが注目かな!!

ここのところ涼しい日が続き過ごしやすくてありがたいのですが
灼熱の太陽とお水で育つひまわりさんなだけに心配してます。
ちなみに現在の背丈を計ってみました。
まぁくん(右15.5cm
もっさん(左):20.4cm
着実に成長中☆
もっさんは子葉が枯れて、一番はじめの本葉も一枚茶色くなってきました。
茎はもそもそした毛が生えてきてちょっと強そうな感じなのに。
ついつい触りたくなるちくちく感!

このまま枯れちゃうの・・・?と心配していましたが、
調べてみると葉っぱが枯れてしまうのにはいくつかの原因があるようです。
1、お日様、おみずがたりない(もしくは与えすぎ)
2、病気(詳しくはこのホームページが分かりやすい。
本家本元進研〇ミこと、チャ〇ンジの教材のひまわり栽培キットのQ&Aのようです。http://www.benesse.co.jp/s/land/1/01himawari/qa/
などなど。
うちのモデルズは病気ではなさそうなのでお水か太陽の関係、
もしくは成長過程の一環のようです。
ちなみに子葉は枯れて正解です。
本葉も下のほうの葉は枯れていくことがよくあるみたい。
拝見してるあらしっくブロガーさんのひまわりは成長が全然早くて
栄養が足りてないかなと思うので明日あたり見に行ってみるつもりです。
あと注意したいのが、今日みたいに暑い日の水遣り
基本的には土の表面が乾いてからで十分なのですが、
日中、直射日光ががんがん当たっているところに水をやると
土にしみこんだ水が沸騰して根腐りをおこすんだそうです。
したがって、水遣りは朝か夜。
”遅く起きた朝”にはやらないよう注意ですね!←私のことです!!笑
土曜の嵐を迎えてしまいそうです。
今日は竹中直人さんがアニキゲストということで、
まぁしっちゃかめっちゃかにされるんでしょうなぁ笑
竹中さんと仲良しのニノ(去年のベイストでもお祝いメッセージ届いてたしねw)
竹中さんのファンの大野さん(やっと会えたね!!)
あたりが注目かな!!
ここのところ涼しい日が続き過ごしやすくてありがたいのですが
灼熱の太陽とお水で育つひまわりさんなだけに心配してます。
ちなみに現在の背丈を計ってみました。
まぁくん(右15.5cm
もっさん(左):20.4cm
着実に成長中☆
もっさんは子葉が枯れて、一番はじめの本葉も一枚茶色くなってきました。
茎はもそもそした毛が生えてきてちょっと強そうな感じなのに。
ついつい触りたくなるちくちく感!
このまま枯れちゃうの・・・?と心配していましたが、
調べてみると葉っぱが枯れてしまうのにはいくつかの原因があるようです。
1、お日様、おみずがたりない(もしくは与えすぎ)
2、病気(詳しくはこのホームページが分かりやすい。
本家本元進研〇ミこと、チャ〇ンジの教材のひまわり栽培キットのQ&Aのようです。http://www.benesse.co.jp/s/land/1/01himawari/qa/
などなど。
うちのモデルズは病気ではなさそうなのでお水か太陽の関係、
もしくは成長過程の一環のようです。
ちなみに子葉は枯れて正解です。
本葉も下のほうの葉は枯れていくことがよくあるみたい。
拝見してるあらしっくブロガーさんのひまわりは成長が全然早くて
栄養が足りてないかなと思うので明日あたり見に行ってみるつもりです。
あと注意したいのが、今日みたいに暑い日の水遣り
基本的には土の表面が乾いてからで十分なのですが、
日中、直射日光ががんがん当たっているところに水をやると
土にしみこんだ水が沸騰して根腐りをおこすんだそうです。
したがって、水遣りは朝か夜。
”遅く起きた朝”にはやらないよう注意ですね!←私のことです!!笑
昨日発覚したのが、昨年高視聴率キープどころか、
毎週視聴率があがっていったドラマ『フリーター、家を買う。』
スペシャルドラマが今秋放映!
離ればなれになった誠二くんと千葉ちゃんの恋のゆくえがメインらしい。
私としてはすっぱり終わってほしかった気もするんだ。
有川浩さんの原作をドラマ見る前に読んで感動したこともあり、
これ以上かき回してほしくなかったの。
でも、有川さんご本人もブログで書かれてたけど、
ほんと別物だと見ればドラマもとってもよくて。
とくに武家の三人と大友康平さん演じる職長がぴったりで、
リアルで痛々しくて面白かった!
スペシャルドラマも、ドラマ版の脚本やってた方が引き続きやってくれるみたいだから
それなりに安心してみれるでしょう。
で、今朝発表されたのがドラマ『怪物くん』スペシャルドラマが今秋放映!
こちら大野智生誕祭11月26日に公開される、映画『怪物くん3D』とドラマの橋渡し的な作品なるらしい。
今年の秋は何だかんだで忙しくなりそうね!
こちらの撮影は9月に予定されているそう。
国立終わったあとかな?
で、わたしだけじゃなく、全国のあらしっく、さとしっくが心配していることが一つあると思います。
大野智、黒くない?笑
さらにこんがり焼けた怪物太郎くんか、
頑張って美白した怪物太郎くんか、
みなさんどっちだと思いますか?笑
毎週視聴率があがっていったドラマ『フリーター、家を買う。』
スペシャルドラマが今秋放映!
離ればなれになった誠二くんと千葉ちゃんの恋のゆくえがメインらしい。
私としてはすっぱり終わってほしかった気もするんだ。
有川浩さんの原作をドラマ見る前に読んで感動したこともあり、
これ以上かき回してほしくなかったの。
でも、有川さんご本人もブログで書かれてたけど、
ほんと別物だと見ればドラマもとってもよくて。
とくに武家の三人と大友康平さん演じる職長がぴったりで、
リアルで痛々しくて面白かった!
スペシャルドラマも、ドラマ版の脚本やってた方が引き続きやってくれるみたいだから
それなりに安心してみれるでしょう。
で、今朝発表されたのがドラマ『怪物くん』スペシャルドラマが今秋放映!
こちら大野智生誕祭11月26日に公開される、映画『怪物くん3D』とドラマの橋渡し的な作品なるらしい。
今年の秋は何だかんだで忙しくなりそうね!
こちらの撮影は9月に予定されているそう。
国立終わったあとかな?
で、わたしだけじゃなく、全国のあらしっく、さとしっくが心配していることが一つあると思います。
大野智、黒くない?笑
さらにこんがり焼けた怪物太郎くんか、
頑張って美白した怪物太郎くんか、
みなさんどっちだと思いますか?笑