今なお全脳内回路が嵐に直結中!慢性あらしっく4年目のあおいによるアラシゴトオンリーブログ。いわゆる青寄りの5色担!
プロフィール
HN:
あおい
性別:
女性
自己紹介:
ことの初めは二宮和也主演『流星の絆』と主題歌「Beautiful days」
そこから紆余曲折を経て、08コンDVDを拝見することになり
「take me faraway」の大野智に骨抜きに。
なのでしいて言えば大宮担なのかもしれません。
社会人一年生、忙しさに負けて嵐さん不足の日々を過ごしております…
拍手・コメントいただけたら超絶よろこびます☆
そこから紆余曲折を経て、08コンDVDを拝見することになり
「take me faraway」の大野智に骨抜きに。
なのでしいて言えば大宮担なのかもしれません。
社会人一年生、忙しさに負けて嵐さん不足の日々を過ごしております…
拍手・コメントいただけたら超絶よろこびます☆
最新記事
(09/15)
(10/08)
(10/06)
(09/06)
(09/04)
(09/03)
(09/01)
(08/29)
(08/28)
(08/25)
カテゴリー
アーカイブ
アクセス解析
フリーエリア
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
コンのことを考えてしまいます!
Take me farawayみたいに、間奏が長くとってあるもんだから《あぁ、ここで踊るんだな》って。
CDはCDで余計な音が無いし目をつぶってイヤホンで世界に入り込めてよいです。
大野さんの歌う息づかいとかのばした後の余韻とかが気持ちいいので。
今回も例に漏れず低音から突き抜けるような高音まで、ほんとに飽きない!
曇りのち快晴みたいな明るい歌も彼にかかると明るいだけじゃない繊細な感情が伝わってくる気がする。
だから、今回みたいなバラードはもう、ほんと、つまってて、
胸がきゅんとします!
ギフトのソロも反則!
あの部分になると息をするのも忘れてしまいそう…
ってのは冗談、ではなく結構マジです。
初めてAAA08DVDのTake me farawayを初めて見たときのような感覚。
夜、暗闇でライトを浴びる智くん。
すごく綺麗なんだよね。
バラエティのときと、ギャップがありすぎて、もう…
…って書いてたら見たくなっちゃって復習がてら5×10ライブDVD鑑賞会@自宅!笑
自宅だからってバカにしちゃいけないです。
でっかいテレビで音量大きめ、電気を消せば擬似体験できます。笑
とくにドーム、国立競技場の夜の場面だと臨場感が倍です!やばい!
ライブの智くん、何であんなにかっこよくて優しくて素敵なんだろう。
クレジット…久々見ました。
不覚にも泣きそうになっちゃって…
遠くに見える小さな、でも本当にそこに存在する姿と震える声を聞いて私ももらい泣きしたのを思い出す。DVDだとあの時見えなかった細かい表情が見られて、照れて頭かいたり目が泳いじゃってたり、そんな姿がとても愛しい…
…恋しちゃいそう。笑
(笑)とかつけてはぐらかさないと、多分私ダメだと思う。笑
でも、こういうの初めてです。
嵐さんにだけです。
不思議だね。
みんなもこの不思議な気持ちのとりこになっちゃうんだよね。
あぁ何かがらにもないこと書いちゃいそう。
夏だから、だよ。うん。
暑さでねじが溶けちゃっちんだ、ね?
あーーーーーーーーー…
好きです
Take me farawayみたいに、間奏が長くとってあるもんだから《あぁ、ここで踊るんだな》って。
CDはCDで余計な音が無いし目をつぶってイヤホンで世界に入り込めてよいです。
大野さんの歌う息づかいとかのばした後の余韻とかが気持ちいいので。
今回も例に漏れず低音から突き抜けるような高音まで、ほんとに飽きない!
曇りのち快晴みたいな明るい歌も彼にかかると明るいだけじゃない繊細な感情が伝わってくる気がする。
だから、今回みたいなバラードはもう、ほんと、つまってて、
胸がきゅんとします!
ギフトのソロも反則!
あの部分になると息をするのも忘れてしまいそう…
ってのは冗談、ではなく結構マジです。
初めてAAA08DVDのTake me farawayを初めて見たときのような感覚。
夜、暗闇でライトを浴びる智くん。
すごく綺麗なんだよね。
バラエティのときと、ギャップがありすぎて、もう…

…って書いてたら見たくなっちゃって復習がてら5×10ライブDVD鑑賞会@自宅!笑
自宅だからってバカにしちゃいけないです。
でっかいテレビで音量大きめ、電気を消せば擬似体験できます。笑
とくにドーム、国立競技場の夜の場面だと臨場感が倍です!やばい!
ライブの智くん、何であんなにかっこよくて優しくて素敵なんだろう。
クレジット…久々見ました。
不覚にも泣きそうになっちゃって…
遠くに見える小さな、でも本当にそこに存在する姿と震える声を聞いて私ももらい泣きしたのを思い出す。DVDだとあの時見えなかった細かい表情が見られて、照れて頭かいたり目が泳いじゃってたり、そんな姿がとても愛しい…
…恋しちゃいそう。笑
(笑)とかつけてはぐらかさないと、多分私ダメだと思う。笑
でも、こういうの初めてです。
嵐さんにだけです。
不思議だね。
みんなもこの不思議な気持ちのとりこになっちゃうんだよね。
あぁ何かがらにもないこと書いちゃいそう。
夏だから、だよ。うん。
暑さでねじが溶けちゃっちんだ、ね?
あーーーーーーーーー…
好きです

PR
kageroからSummer splash!を経てアルバム内リピートでmovin'onに戻ってEverythingまでの流れが大好きで、
ちょっと歪んだ曲順で毎朝夕の通学中を楽しんでます!
静かな夜にと1992*4##111は個別リピ!
あと実はTABOOも結構好きだったりする。
アイドル目線じゃないラップって久しぶりなんじゃない?
エロかっこいい
翔さんがかっこよく見えるよー!攻める櫻井翔好き!
真面目そうで、こういう話とかしなさそうなのに、
やっぱり28歳男子なんだね…笑
Come back to meとMagical Songは個人的にはあまり好きではない、というかこの曲と歌う人があってないように感じて…
まぁ一ファンの勝手なイメージなんだけど!
相葉ちゃんのHello Good byeとかいつかのSummerみたいな、一見明るいんだけど
あのちょっと切ない声で歌う感じが大好きでちょっと期待しちゃってたんだよね。
夕方っぽい感じ。
でも本人はONLY LOVEが一番好き、って公言してるくらいだから私の持つイメージとのギャップがあるのかも
まつもっさんは聴かせる歌よりエンターテイメント要素が前面に出る方が好きで、去年のwishは最高でした
今回も何かびっくりする仕掛けがあるのかな、それなら、いいね
笑
長くなっちゃったから続きはまたあとで
ちょっと歪んだ曲順で毎朝夕の通学中を楽しんでます!
静かな夜にと1992*4##111は個別リピ!
あと実はTABOOも結構好きだったりする。
アイドル目線じゃないラップって久しぶりなんじゃない?
エロかっこいい

翔さんがかっこよく見えるよー!攻める櫻井翔好き!
真面目そうで、こういう話とかしなさそうなのに、
やっぱり28歳男子なんだね…笑
Come back to meとMagical Songは個人的にはあまり好きではない、というかこの曲と歌う人があってないように感じて…

まぁ一ファンの勝手なイメージなんだけど!
相葉ちゃんのHello Good byeとかいつかのSummerみたいな、一見明るいんだけど
あのちょっと切ない声で歌う感じが大好きでちょっと期待しちゃってたんだよね。
夕方っぽい感じ。
でも本人はONLY LOVEが一番好き、って公言してるくらいだから私の持つイメージとのギャップがあるのかも

まつもっさんは聴かせる歌よりエンターテイメント要素が前面に出る方が好きで、去年のwishは最高でした

今回も何かびっくりする仕掛けがあるのかな、それなら、いいね

長くなっちゃったから続きはまたあとで

絶賛メガヒット中ざます!
まだ2周目、あ、でも、NOのソロとSummer Splashはリピリピしてたよ
ニノラジオで何曲かは聞いてたけど(1日は静かな夜を初めて聴いて感涙してた)
やっぱりアルバムってのは音楽の要素がぎっしりで好き。
シングルってドラマやCMに合わせてあったりして純粋な音楽じゃない感じがしませんか?
あ、でもカップリングでかなり挑戦してたのは認める!
今回のアルバム、一曲ずつが個性に満ちてて全然飽きなさそうだし、夏うたいっぱいだし、久々の(だって2年ぶり!)メンバーソロだし、聴いててすごく楽しい!
ちょっと、もう、どっから話せばいいかわかんないくらいに!笑
ラジオで流れた『movin'on』『リフレイン』AMOSのソロのイメージでいたから
結構かっこいい、HERE WE GOやはうずとか、その辺り系かな~って思ってた。
なんたって11年目ですから。
大人になったアラサー嵐だから歌える歌もいっぱいでしたねぇ
TABOOなんかはその真骨頂?
STBYが騒いでたのはジャニーズアイドルでこのリリックを書いてCD化しちゃう冒険心のことかな、笑
実は私たちファンが知らない裏の意味とかもあったりするのかな。気になる!
ニノソロ『1992*4##111』も聴かせる系かと思いきや超かわいくて、でも
僕に子供ができたら~
なぁんて…ニノちゃん
まだ歌詞あんまり見てないけどPV集でみる見た目の成長だけじゃなくて
年代順に歌詞を見ていったら精神的成長が見えるんだろうなぁ
自分で書いてないからこそ、周りが5人に何が似合うかな~って考えた結果にまた5人が寄り添って形になる。
色んな面が見えておもしろい!
ところで、そういえば知らないこと。
嵐のアルバムタイトルの意味。
ドリアラは翔さんと潤くんの意見らしいね!
今回もメンバーで話して決めたのかなぁ?
ライブタイトルとしてはすごく好きなんだよね
Scene 君と僕の見ている風景。
一緒に楽しもうぜ!って、嵐さんがよく言う言葉。
コン2回行って何となく、感じた。
国立競技場はまた格別で
同じ空見て風を感じれて夜を迎えられるのはホントに最高。
そういうこと、だよね?
アルバムはどういう意味なんだろ~
ラジオとかで話してくれるかな!
まだ2周目、あ、でも、NOのソロとSummer Splashはリピリピしてたよ

ニノラジオで何曲かは聞いてたけど(1日は静かな夜を初めて聴いて感涙してた)
やっぱりアルバムってのは音楽の要素がぎっしりで好き。
シングルってドラマやCMに合わせてあったりして純粋な音楽じゃない感じがしませんか?
あ、でもカップリングでかなり挑戦してたのは認める!
今回のアルバム、一曲ずつが個性に満ちてて全然飽きなさそうだし、夏うたいっぱいだし、久々の(だって2年ぶり!)メンバーソロだし、聴いててすごく楽しい!
ちょっと、もう、どっから話せばいいかわかんないくらいに!笑
ラジオで流れた『movin'on』『リフレイン』AMOSのソロのイメージでいたから
結構かっこいい、HERE WE GOやはうずとか、その辺り系かな~って思ってた。
なんたって11年目ですから。
大人になったアラサー嵐だから歌える歌もいっぱいでしたねぇ
TABOOなんかはその真骨頂?
STBYが騒いでたのはジャニーズアイドルでこのリリックを書いてCD化しちゃう冒険心のことかな、笑
実は私たちファンが知らない裏の意味とかもあったりするのかな。気になる!
ニノソロ『1992*4##111』も聴かせる系かと思いきや超かわいくて、でも
僕に子供ができたら~
なぁんて…ニノちゃん

まだ歌詞あんまり見てないけどPV集でみる見た目の成長だけじゃなくて
年代順に歌詞を見ていったら精神的成長が見えるんだろうなぁ
自分で書いてないからこそ、周りが5人に何が似合うかな~って考えた結果にまた5人が寄り添って形になる。
色んな面が見えておもしろい!
ところで、そういえば知らないこと。
嵐のアルバムタイトルの意味。
ドリアラは翔さんと潤くんの意見らしいね!
今回もメンバーで話して決めたのかなぁ?
ライブタイトルとしてはすごく好きなんだよね
Scene 君と僕の見ている風景。
一緒に楽しもうぜ!って、嵐さんがよく言う言葉。
コン2回行って何となく、感じた。
国立競技場はまた格別で
同じ空見て風を感じれて夜を迎えられるのはホントに最高。
そういうこと、だよね?
アルバムはどういう意味なんだろ~
ラジオとかで話してくれるかな!
自分!
わたくしFC入ってるんですが先日から新しい特典が始まりまして
J-netで誕生日の1日だけお祝いメッセージが見れるんです
366日全ての日に生まれた老若男女に対応できるメッセージってなかなか難しいよね?
そんな中でも真っ白のスーツ?きたキラキラの5人が
それぞれ特徴的な一言で祝ってくれて嬉しかった
カメラ目線の『誕生日おめでとうございます!』がもらえるだけでも
ファンとしてはドッキドキなわけで。
にやにやがとまらない
そしてこういう、特に心がこもる言葉を発するとき
大野さん相葉さんはいいなぁって思う。
なんていうか、全く飾らない感じ!好き~
大野さんの 今年一年、必ず良い年に《なります》って言葉でホントに良い年になる気がした。
《なりますように》祈るんじゃなくて、なるんだって。力強い言葉。
いつもふにゃふにゃしてるくせに ふと男っぽい面を出してくるもんだから青はギャップですぐ落とされちゃいます…
21歳。
嵐のみんなは21歳の一年をどんな気持ちですごしていたんだろう。
大学生だった翔さんの『ペンの指す方向』を聞くと胸がぎゅーってなって、私も頑張らなきゃ!って気持ちになる。
仕事も勉強も遊びも不器用なりに(笑)努力でカバーしてた翔さん。
アイドルやることが誇りだから足枷と呼ばせたくなかった翔さん。
まじかっこいいっす。惚れる。
翔さんみたくちゃんと大学生しつつ、21歳の私が目指したいのは大野智。
とにかく周りの人との間に垣根をつくらないフラットな状態で
おおらかに受け入れて、
比べないで、
やりたいこと、目の前にあることを極めて、
周りの人を幸せにできるような人になる。
なります。
わたくしFC入ってるんですが先日から新しい特典が始まりまして
J-netで誕生日の1日だけお祝いメッセージが見れるんです

366日全ての日に生まれた老若男女に対応できるメッセージってなかなか難しいよね?
そんな中でも真っ白のスーツ?きたキラキラの5人が
それぞれ特徴的な一言で祝ってくれて嬉しかった

カメラ目線の『誕生日おめでとうございます!』がもらえるだけでも
ファンとしてはドッキドキなわけで。
にやにやがとまらない

そしてこういう、特に心がこもる言葉を発するとき
大野さん相葉さんはいいなぁって思う。
なんていうか、全く飾らない感じ!好き~
大野さんの 今年一年、必ず良い年に《なります》って言葉でホントに良い年になる気がした。
《なりますように》祈るんじゃなくて、なるんだって。力強い言葉。
いつもふにゃふにゃしてるくせに ふと男っぽい面を出してくるもんだから青はギャップですぐ落とされちゃいます…

21歳。
嵐のみんなは21歳の一年をどんな気持ちですごしていたんだろう。
大学生だった翔さんの『ペンの指す方向』を聞くと胸がぎゅーってなって、私も頑張らなきゃ!って気持ちになる。
仕事も勉強も遊びも不器用なりに(笑)努力でカバーしてた翔さん。
アイドルやることが誇りだから足枷と呼ばせたくなかった翔さん。
まじかっこいいっす。惚れる。
翔さんみたくちゃんと大学生しつつ、21歳の私が目指したいのは大野智。
とにかく周りの人との間に垣根をつくらないフラットな状態で
おおらかに受け入れて、
比べないで、
やりたいこと、目の前にあることを極めて、
周りの人を幸せにできるような人になる。
なります。
昨日のひみあら
智激かわだった~むふふ^^
カメラ男の話になって「くるぞ…」って思ってたら案の定ダンスうまい人=リーダーへ!
そりゃそうなるよね!
そしてパトランプは相葉氏。
こういうノリは相葉氏に任せるのが一番盛り上がるよね!!
そりゃそうだよね!
にしても予告映像見ただけじゃこの二人ってわかんないんだね
ひみあらだし若手芸人だとばかり思ってた?
でも!
あの動きみてやっぱ大野智だ
と思ったよ。
なめらかさと軽さが特徴的!大好き
紳士的(笑)でさらに好感度アップ!
マネキンも11時(入り時間?)と同じ服の我らがリーダー。
Tシャツジーパンギョサンのノーマルスタイル。
てかその格好何度目!?
ニノちゃんなんか毎回超凝ってるから差がすごい
ラメラメぎょさんは新製品(つっても昨夏にはあったけど)かもしれないけど
あくまでサンダルなんでね、
そこは忘れないで欲しいよね。笑
途中で切られちゃったけど
『でも船の上では!』すべらないし脱げないし安定してて最適なんだよね^^
知ってる^^
にしてもホント近いうちにギョサン組合(?)の宣伝部長に選ばれると思う、し彼もそれを待ってる気がする!
ニノの任天堂CMみたいなこともあるってわかったからね^^
今年のコングッズでギョサンうればいいさ!絶対売れる

智激かわだった~むふふ^^
カメラ男の話になって「くるぞ…」って思ってたら案の定ダンスうまい人=リーダーへ!
そりゃそうなるよね!
そしてパトランプは相葉氏。
こういうノリは相葉氏に任せるのが一番盛り上がるよね!!
そりゃそうだよね!
にしても予告映像見ただけじゃこの二人ってわかんないんだね
ひみあらだし若手芸人だとばかり思ってた?
でも!
あの動きみてやっぱ大野智だ

なめらかさと軽さが特徴的!大好き

紳士的(笑)でさらに好感度アップ!
マネキンも11時(入り時間?)と同じ服の我らがリーダー。
Tシャツジーパンギョサンのノーマルスタイル。
てかその格好何度目!?
ニノちゃんなんか毎回超凝ってるから差がすごい

ラメラメぎょさんは新製品(つっても昨夏にはあったけど)かもしれないけど
あくまでサンダルなんでね、
そこは忘れないで欲しいよね。笑
途中で切られちゃったけど
『でも船の上では!』すべらないし脱げないし安定してて最適なんだよね^^
知ってる^^
にしてもホント近いうちにギョサン組合(?)の宣伝部長に選ばれると思う、し彼もそれを待ってる気がする!
ニノの任天堂CMみたいなこともあるってわかったからね^^
今年のコングッズでギョサンうればいいさ!絶対売れる
